To Doリスト

概要

カレンダーのPro版には、To-Doリストが含まれています。現在の日付にまだ終わっていない項目が表示されるので(ロールフォワードします)、項目を忘れてしまうことがありません。このTo-Doリストはカレンダー中の別のソース(別のテーブル)になっていて、デフォルトでは「オフ」になっています。カレンダーの左のサイドバーで「ソース」タブを開き、このソースをオンにします。

デフォルトでTo-Doのソースを使えるようにするには、「Load Calendar Settings - On Startup --- Edit Configuration Here ---」スクリプトの編集ウインドウを開き、「Which sources are active by default」のコメントの後の設定を変更します(To-Doリストはsource no. 2です)。

動作の仕組み

通常のイベントとは異なり、To-Do項目は設定した日付だけに表示されるのではありません。「ロールフォワード」します。

To-Do項目には「期限日」があり、カレンダーの「イベントの開始日」に割り当てられます。未完了のTo-Do項目は、期限日にカレンダーに表示され、完了になるまでロールフォワードします(現在の日付から、今後ずっと表示されます)。

期限の過ぎたイベントは、「日」表示の現在の日付に表示されます。ほかの表示では、期限日が現在の日付の範囲をはずれている場合は現在の日付に表示されます。期限日が現在の範囲内である場合は期限日に表示されます。

(期限日が設定されていないTo-Do項目も同様に扱われ、完了になるまで現在の日付に表示されます。)

完了とマークされた項目は、完了のマークにした日に表示されます。このため、その日に完了したTo-Do項目をすべて見ることができます。誰にでも、ポジティブなフィードバックは必要でしょう(^_^)

To-Doリストでは、時間は使われません。「ToDoList」テーブルにある時刻のフィールドを見るとこれらのフィールドを含める方法がわかりますが(カレンダーのPro版では開始時刻と終了時刻が必要です)、自動入力の計算式で無効になっています。To-Do項目を別の時間にドラッグしてみると、自動入力の計算式によって、とてもきちんとそれができないようになっていることに気づくでしょう。

To-Doリストはイベントの繰り返しをサポートしています。

自分のファイルにTo-Doリストを追加する

自分のソリューションでTo-Doリストを使いたい場合、最も簡単なのは統合の一環として「ToDoList」テーブルをファイルにインポートすることです。すでにTo-Doリストのテーブルがある場合は、それを代わりに用い、ほかのカレンダーのソースと同じように割り当てることができます。

自分のテーブルを使う場合は、「Load Calendar Settings - On Startup --- Edit Configuration Here ---」スクリプトの編集ウインドウを開き、「Which source are you using for a To-Do list, if any?」のコメントを見つけます。To-Doリストとして使うソースの番号を入力します(To-Doリストを使用していない場合はゼロを入力します)。ここで入力したソース番号は、「ロールフォワード」の動作に適用されます。

自分のTo-Do項目だけを見ることはできますか?

はい、できます。To-Doリストはリソースに割り当てられているため、あなたのリソースが人であればリソースのフィルタを使ってあなたのTo-Doだけを表示できます。もうひとつの方法としては、「Users」のフィルタを新たに追加し、「ToDoList」テーブルに「Users」フィールドを追加します。ユーザであらかじめカレンダーをフィルタリングれ、デフォルトであなたの項目だけが表示されます。フィルタの追加とあらかじめフィルタリングする方法については、「フィルタ」で解説しています。